Hail Hail

 

Glasgow is really Green &White! 初昇格クラブ相手に大勝!!

 

ただいま世界中のセルティックサポーターとともに至福の時を過ごしております。
こんなハッピーな気分になれるのは、レンジャーズという、新興チームを同じ町に持つセルティックファンだからこそではないでしょうか。

この試合の先発は以下のとおり。

cr-_ogjwiaio10p
GK:デブリース DF:ルスティグ、トゥレ、スビアチェンコ、ティアニー、
MF:ブラウン(C)、ビトン、ロギッチ、フォレスト、シンクレア FW:デンベレ
SUB:ゴードン、イザギレ、アームストロング、ロバーツ、マクレガー、ガンボア、チフチ

エースのグリフィスが鼠径部(かかと)の怪我で欠場、バルサ戦もダメみたいです。代わりにデンベレがイン。キーパーがデブリースになっているのは、正キーパー交代の証かな。

それでは、ロングバージョンのハイライトをどうぞ。

セルティックパークを埋め尽くした6万大観衆と、You’ll Never Walk Aloneの大合唱が、グラスゴーにこの対決がまた始まったことを物語っていますねー。

開幕4連勝!デンベレハットトリック!シンクレア開幕から連続ゴール! 驚異的な攻撃力を発揮

 

14232635_1291679087538660_18934227561545299_n

好調だったグリフィスのワントップのため、ここ数試合ベンチスタートが続いていたデンベレが、自身キャリア初となるハットトリックの大爆発!しかも、オールラウンダーの本領発揮で、頭、左足、右足とそれぞれゴールを挙げました。
さらにさらに、オールドファームデビューでのハットトリック達成は、50年前の1966年、伝説のリスボンライオンズの一人、1967年のチャンピオンズカップ決勝、インテル戦でもゴールを決めたスティービー・チャルマース以来の快挙です。若干20歳にして早くもセルティックの歴史に名を刻みました。

また、開幕4試合で4試合連続ゴールとデンベレの陰に隠れそうですが、シンクレアも得点を伸ばしています。
個人的には、左のワイドよりももっとゴール近くでプレイして欲しいところですが、スピードを活かすのにはいいのかもしれません。

来週のバルセロナ戦でも攻撃陣の活躍に期待したいです。

レンジャーズ弱すぎ!ψ(`∇´)ψ

試合の様相は、ハイライト動画で見ていただくとして、見ていて気付いたのは、明らかな実力差でした。
やはり、昨シーズンまで2部で戦ってた新昇格のチーム、未だケニー・ミラーに頼っているようじゃ、今シーズンはアイブロックスだろうがノーチャンスでしょうね。

各ポジションでもゴールキーパー、センターバック、フォワードに決定的戦力不足を感じます。バートン、クラニチャール、センデロス(初出場でいきなり退場しているし)と新戦力も今のセルティックに太刀打ちできる能力がないのが明らかでしたね。

しかも圧倒的に、誰?こいつみたいな無名選手ばっかり!2012年までのレンジャーズだったら、知らないのは若手ぐらいで、敵チームですが、ほぼ顔と名前とプレイスタイルは把握していたんですが、今、先発の11人を知っているセルティックファンはほとんどいないんじゃないでしょうか。

14231371_1135139913199760_2281412649162256694_o

あまりの実力差に顔を覆うレンジャーズファン。笑

相変わらずなレンジャーズファンのクズっぷり

 

チームもクズなら、ファンもクズ、という模範をいつも見せてくれるレンジャーズ、今回もやってくれました。セルティックパークに訪れた社会常識など持ち合わせていないレンジャーズファンが負けた腹いせになんとセルティックパークのトイレを破壊!していきました。

その写真がこちら。

optimized-screen-shot-2016-09-10-at-15-13-02-1000x600

ね、これでグラスゴーの2チームの民度、品性の違いがよくわかったんじゃないでしょうか。セルティックはレンジャーズに修理代の補償を要求するべきだと思いますが、なんせあのチーム、予算が乏しいからなー。

ともかくも、昔から、このダービーに勝つと負けるとでは、次のダービーまでの幸せ度が全然違ってきます。
負けると次にリベンジするまで引きずりどん底まで叩き落とされますが、勝つと他のリーグ戦や試合なんてどうでもよくなるぐらいの幸せ度マックスになります。だからこのダービーは麻薬的なんですねー。一度この幸せとどん底を味わってしまうとやめられなくなる。。。

今は世界中のセルティックファンが、この上ない幸福感に浸っていることでしょう、ツイッターを見てもフェイスブックのどの投稿を見ても笑顔と喜びが溢れかえっています。

僕もしばしこの余韻に浸っていたいと思います。

We Shall Not be Moved!